208件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2021-06-07 06月07日-02号

今後は学校公共施設での生理用品無償提供教育、啓発活動など、各公民館市教育委員会理解を求め、協力いただけるよう取り組みたいと語っておられました。たまたまさくらさんの事業に参加されていた家庭教育学級関係者2名をご紹介させていただき、つなげさせていただくことができました。市内には、このように困窮対策生理の貧困問題に取り組む民間団体があり、多くの女性が生き生きと活躍されておられます。  

野田市議会 2021-03-09 03月09日-03号

近年、若い世代の望まない妊娠や性犯罪性暴力などの性被害社会問題になっていることを受け、令和2年4月より関係省庁で構成された性犯罪性暴力対策強化のための関係省会議が開催され、6月に策定された性犯罪性暴力対策強化方針により、性犯罪性暴力対策における教育・啓発強化に取り組むことになりました。

千葉市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-02-16

次に、子どもへの性暴力対策検討会での検討状況と今後の取組についてですが、本検討会では、子供を守るという視点で子供への性犯罪性暴力を発見できる仕組みづくり被害者支援充実相談しやすい環境づくり教育・啓発活動を通じた暴力予防等について検討を進めており、最終的には、より実効性のある新たな再発防止策を提言として取りまとめる予定であります。

船橋市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会−02月27日-04号

政府は、2月4日、高齢者障害者等移動等円滑化推進に関する法律、いわゆるバリアフリー新法の改正の中で、市町村が定める基本計画記載事項に、心のバリアフリーに関する事項を追加し、学校教育との連携等によって教育啓発特定事業を含むハード・ソフト一体基本構想、マスタープランの作成費用を補助するとの内容を閣議決定いたしました。高齢者障害者に優しい社会は、みんなに優しい社会です。  

印西市議会 2020-02-20 02月20日-03号

◆3番(藤江研一) では、次に③、若者への教育、啓発強化についてどのように考えているか伺います。 ○議長板橋睦) 酒井企画財政部長。 ◎企画財政部長酒井和広) お答えいたします。  持続可能な社会を実現していくためには、若者から高齢者までが一体となってSDGsに取り組んでいく必要があると考えております。

野田市議会 2019-12-13 12月13日-05号

野田市の犯罪被害者支援状況でございますが、人権教育・啓発に関する野田行動計画に、犯罪被害者やその家族支援につきまして人権課題として位置づけ、啓発活動などについて法務局など関係機関との連携に努めるともに、また各人権講演会等のさまざまな機会を利用した社会全体で犯罪被害者やその家族を支えていく意識を醸成するための啓発推進しているところでございます。

柏市議会 2019-09-20 09月20日-06号

この指針により、対応すべき悪質クレームが定義され、企業等のとるべき行動も明らかになるものと考えておりますので、その内容や国における周知啓発状況等を参考にしながら、消費者の正当なクレームの保障を前提としつつ、サービスを提供する側と受ける側がともに尊重される社会を目指しまして、引き続き消費者教育、啓発充実させてまいります。以上でございます。

船橋市議会 2019-09-20 令和 元年 9月20日予算決算委員会市民環境経済分科会-09月20日-01号

それで、この計画の中では、幾つか柱があるが、そのうちの4本目の柱として環境教育啓発活動というものが掲げられている。これについてのこの目標に対する進捗状況について伺う。 ◎環境政策課長 環境教育啓発活動については、市民活動団体町会自治会公民館等が主催する温暖化防止に向けた学習会研修会を開催する計画にはなっているが、平成28年、29年と……市主催としては回数が8回。

鴨川市議会 2019-06-05 令和 元年第 2回定例会−06月05日-03号

そして一般住民の方は、なおさらかと思いますので、その辺について、これからの防災教育、啓発活動医療従事者を通してやっていく、あるいは一般の方を対象にやっていく、そういったことも全て、これから行政はもっともっと、やはり、これはやり過ぎて不足なものではないと思いますので、その辺をしっかり行っていただきたいと思いますが、その点について、よろしくお願いいたします。

南房総市議会 2019-02-25 平成31年第1回定例会(第2号) 本文 2019-02-25

法務省や公益財団法人人権教育啓発推進センターのホームページで、この問題に関する教育啓発を行っていることから、その内容を踏まえ市民に対して啓発を行ってまいりたいと考えております。 145: ◯安田美由貴議員 男女共同参画推進計画についてもお聞きします。第3次男女共同参画推進計画の中には、性的マイノリティーに関する項目も盛り込むべきと考えますが、いかがでしょうか。

佐倉市議会 2018-09-06 平成30年 8月定例会-09月06日-05号

まず、性について理解を深め、性的少数者人権を守るとともに、誰もが自分らしい人生を送ることができる社会の実現を目指して人権教育、啓発推進する必要があります。  まず、前回の質問から質問いたします。佐倉市として、条例や計画策定など差別解消に向けた取り組みについてどのように調査研究をしておりますか。 ○副議長森野正) 市民部長。 ◎市民部長上村充美) お答えいたします。